静岡市駿河区登呂の戸建て/マンション/土地の売却査定相場を知ろう!

U2JAPAN株式会社の宮城島です。

静岡市駿河区(登呂エリア)の不動産を売却する際には、正確な査定相場を把握することが重要です!

このページでは、静岡市駿河区(登呂エリア)の不動産売却相場について詳しく解説し、皆様の売却準備に役立つ情報を提供いたします!

静岡市駿河区登呂の特徴

静岡市駿河区登呂(とろ)は、静岡県静岡市に位置する地域で、特に日本の歴史や文化に興味を持つ人々にとって注目される場所です。この地域は、弥生時代の遺跡「登呂遺跡」で有名です。

登呂の概要

  1. 登呂遺跡

    • 弥生時代後期(約2000年前)の集落跡で、水田や住居跡が発掘されました。
    • 日本初の本格的な水田跡として知られており、農業や集落生活の歴史を学べる貴重な場所です。
    • 現在は「登呂遺跡公園」として整備され、復元された高床式倉庫や住居が見学可能です。
  2. 静岡市立登呂博物館

    • 遺跡の発掘品を展示しており、当時の生活の様子を学べます。
    • ワークショップや体験型展示もあり、子どもから大人まで楽しめます。
  3. 地域の特色

    • 登呂遺跡周辺は静岡市の中心部に近く、交通アクセスが便利です。
    • 静岡の自然と歴史が融合した静かな住宅地としても知られています。

アクセス

登呂遺跡へは、JR静岡駅からバスまたは車で10~15分程度。近隣には駐車場もあります。

静岡市駿河区登呂は、歴史的な価値と現代の利便性を兼ね備えた魅力的な地域です。旅行や教育の一環として訪れるのも良いでしょう!


 

静岡市駿河区登呂の戸建/土地/マンションの市場

静岡市駿河区登呂の戸建、土地、マンション市場の状況を以下にまとめました。

土地市場

  • 土地価格相場: 登呂地区の土地価格は坪あたり約41万円~74万円程度です。たとえば、登呂2丁目では166.48㎡(約50坪)の土地が3051万円(坪単価約60万円)で販売されています​。
  • 価格動向: 過去数年間、登呂地区の地価は安定しており、わずかな上昇を見せています。2023年には坪単価41.3万円で、前年比0.6%増加しました​。

戸建住宅市場

  • 新築物件: 新築一戸建ての価格帯は4000万円台が中心。たとえば、宮竹2丁目では土地面積115.85㎡、建物面積108.06㎡の新築一戸建てが4280万円で販売されています​。

  • 中古住宅: 中古一戸建ての在庫は限られていますが、築浅物件も時折見つかります。

マンション市場

  • 価格帯: 中古マンションの相場は1750万円~2000万円程度で、3LDKタイプ(専有面積73㎡前後)が多いです。例えば、登呂6丁目では築約20年のマンションが1750万円で販売されています​。

  • 特徴: マンションは登呂遺跡やバス停へのアクセスが良い立地にあるものが多く、ファミリー層に人気です。

総評

登呂は歴史的遺跡の近くで住環境が整っていることから、安定した不動産需要があります。土地価格は静岡市内では平均的な水準で、マンションや戸建ても比較的手頃な価格帯で購入が可能です。


 
 

まとめ

 
大事な事はあなたの不動産の価値を正しく把握することです。
静岡市にお住まいではない方で、相続される事もだいぶ増えているようで、静岡市外のお客様からもお問合せが増えております。
まずは、正しく価値を把握し正しい知識や相場を知ったうえで不動産会社を選ぶことが非常に大切です。
 

 

静岡市の不動産売却ならU2JAPAN株式会社にお問い合わせください!
我々、不動産売却のプロフェッショナルが、皆様にご満足いただける不動産の売却をお約束します!

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

054-266-3500

営業時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日

関連記事

不動産知識

中古戸建

売却査定

お問い合わせ