静岡市駿河区高松の不動産売却事例(U様)

2024-03-22

U2JAPAN株式会社の 二宮 です。

 

売却の詳細


・物件住所:静岡市駿河区高松
・売却理由:ご離婚
・ご年代:30代
・お問い合わせ方法:ネット反響

お問い合わせの経緯

ご家庭の事情でご離婚され、シングルマザーでお子さん2人とお住まい。家族構成に会わない物件の間取りである事、心情としても住み続けることは望ましく無い。ローン残債はまだそれなりに残っている状況であるが、完済できる金額で売却できるのであれば、新居に住み替えをしたい。お子さんの小学校区を変わらなくても良いように、現在の住まいに住み続けながら売却活ができるかどうかが一番ご心配されている懸念点であった。またローン残債が残っている状態で物件売却ができるのか?そこの知識の面でもご心配が多く、ご相談をいただきました。

売却のご提案内容

査定金額は相場価格として把握しておき、あくまでもローン残債が賄える金額で売出しをして見られることをまずはご提案。売出し金額もチャレンジ価格⇒相場価格⇒最終価格と定め半年以内に販売していけるような価格設定を売主様と一緒にご相談させて頂きました。まだ居住中で日常生活の荷物が不通に残っている状態な事を懸念されていましたが、まずは買手さんが見つからない事には、新しいライフスタイルへ移行できない事をご理解いただき、販売活動をスタートさせていくことを後押しさせて頂きました。広告用の写真撮りの際は、荷物を一緒に整理させて頂き、魅力的に掲載できるようなお手伝いをさせて頂きました。築浅である事のメリットを活かし、物件紹介広告を新築同様に掲載して価格面の懸念を払拭できるように紹介活動を行い、問い合わせに繋がった事でご売却に至れました。

築浅物件のメリット

築浅物件の売却にはいくつかのメリットがあります。


  1. ①高い需要: 築浅物件は新しくて状態が良いため、需要が高い傾向があります。特に、ファーストタイムバイヤーや家族向けの購入者にとって魅力的です。


  2. ②高い評価額: 築浅物件は古い物件に比べて、設備や構造の劣化が少ないため、評価額が高くなることがあります。これにより、売却時により高い価格で取引できる可能性があります。


  3. ③低いメンテナンスコスト: 築浅物件は新しいため、メンテナンスや修繕が必要な箇所が少ない場合があります。これにより、売却までの間にかかるコストが低く抑えられることがあります。


  4. ④優れた居住環境: 築浅物件は新しい建物や設備を提供するため、居住環境が良いと感じる購入者が多いです。これにより、物件の価値が高まり、売却がしやすくなることがあります。


ただし、物件の場所や市場の状況などによっては、築浅物件の売却に関するリスクやデメリットも考慮する必要があります。また、売却時期や市場の需要なども考慮することが重要です。
物件売却成功のためには物件の広告のクォリティや広告範囲の広い販売力のある不動産会社へ依頼することが重要です。
U2JAPAN株式会社にお任せください!


静岡市で不動産売却をお考えなら、U2JAPAN株式会社にお任せください!
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

054-266-3500

営業時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日

二宮寛友の画像

二宮寛友

部署:売却部門

物件売却のサポートを誠意をもってお手伝いさせて頂きます。
お客様のそれぞれのご事情に沿って、最適な方法をご提案させて頂きます。
ご相談ください!

二宮寛友が書いた記事

不動産知識

中古戸建

売却査定

お問い合わせ